お電話はこちら ​092-716-2580
2017.01.19

遠近両用コンタクトレンズ

眼前30㎝の物を見ることが出来ますか?

40歳を過ぎると、手元が見えにくくなったと感じ始める人が増えてきます。

スマートフォンが爆発的に普及し、仕事で長時間パソコンを使用する機会が当然となり、症状を訴える人は一層増加しています。

 

そもそも何故手元が見えにくくなるのか。

つい先日まで何も感じなかったのに・・・。

近くが見えにくくなる時期は40歳位から全ての人に訪れる現象です。「眼鏡を掛けたから度がすすんだ」というわけではありません。そして65歳位まで進行します。進行速度には個人差がありますが、進行する強さには大差はありません。早いかゆっくりかの違いです。

~ 40歳を過ぎたら緑内障検診を受けておきましょう。眼の病気 ~

一般的には普段から眼が良い人や、コンタクトレンズ、あるいは眼鏡で遠くが良く見えるように合わせている人(遠視よりになっている)は早い段階でピントの合いにくさを感じる傾向があります。

眼の中には水晶体というレンズがあり、毛様体とつながっています。この毛様体が水晶体の厚みを調節して見たい物にピントを合わせています。

近くにピントを合わせる時はレンズを厚くしなければなりませんが、厚くしている間は常に筋肉を使用しています。年齢を重ねていくと、この水晶体というレンズが硬くなり、毛様体筋が衰えてきます。すると、今まで大きく動かせていた水晶体の形が少ししか動かせなくなり、ピントを調節するということが徐々に出来なくなってくるのです。

そうなってくると、今まで自分の眼で調節していた「ピント合わせ」に眼鏡などの道具を使用する必要が出てきます。いわゆる「老眼鏡」ですね。

眼科で老眼鏡の検査ができます。

老眼鏡の検査は眼科で出来ます。

 

ただし、

仕事などの関係で眼鏡の使用が制限される人や、老眼鏡を掛けた姿を見られたくないという人も多いようです。

体の衰えを認めるような気がして我慢するみたいですが、ほとんどの人は抵抗しても無駄ですので潔く使用した方がメリットは大きいと思います。

我慢することによるデメリット

・疲れる。  

・読み書きをしなくなる。

・肩こりや腰痛など眼以外の所に症状が出る。

・作業がはかどらない。  

・集中力が無くなる。

・趣味から遠ざかる。など。

このような症状が出る前に遠近両用コンタクトレンズを試してみるのも一つの方法ですね。これなら外見は変わりませんし、眼鏡のように視界が曇ることもありません。

つづきます。

092-716-2580 メールでのお問い合わせはこちら
​092-716-2580メールでのお問い合わせはこちら
お電話はこちら ​092-716-2580
 オガタ眼科クリニック眼の病気コラム
当ビル1Fのメガネ専門店 SeeBest 当ビル2Fのコンタクト専門店 SeeBestコンタクト