2019年8月31日(土)は、サンコンタクトレンズの修正会を開催します。
コンタクトレンズを使用していて
 「充血する」
 「ゴロゴロとした異物感が強くなった」
 「見えにくくなった」
 「装着して少しの時間でくもる」などの症状を
感じた事はありませんか?
酸素透過性ハードコンタクトレンズはプラスチック素材で作られています。
 レンズの種類や度数の程度などによって差はありますが、使用しているうちに少しずつ
 変形したり、酸素が通る無数の穴(肉眼では見えません)に汚れが蓄積してしまいます。
 それが原因となって、上記のようなコンタクトレンズ使用中の不快感に繋がることがあります。
「修正会」とはサンコンタクトレンズのコンタクトレンズを対象にメンテナンスする会です。
 医師の指示のもと、サンコンタクトレンズ社の専門スタッフが必要な微調整を加えます。
 レンズはメンテナンスして、その場でお返ししますので装着して帰る事ができます。
1か月に1度、定期的におこなっていますので、調整で快適にレンズを使用しましょう。
修正会は予約制となります。診療費のみ必要ですので保険証をお持ち下さい。
ご予約はお電話もしくはメールにて承っております。
オガタ眼科クリニック
 TEL   092-716-2580
 MAIL   info@ortho-k.jp







 







